おいしい健康
昨日は2週間ぶりに歯科医院へ。今回は前回購入した歯ブラシと音波歯ブラシの使いっぷりをチェックしてもらい、歯と歯茎の掃除をしてもらいました。 まずは、歯の磨き残しをチェック。そこで、驚くべき結果が出ました。上の写真ですが、前回66%とあります。こ…
玄米粥の野菜スープカレー 前日につくっておいた9種の野菜スープの素を使って、チキン入りスープカレーをつくりました。 そして、玄米粥には、クコの実、キヌア、ハトムギそして緑豆。またいちの塩を加えているので、それぞれの風味が喧嘩をせずにうまくまと…
以前に書いたことですが、前歯の破折して以来、玄米粥が中心の食生活となっています。最初ころは憂鬱な気分もありましたが、いまでは、玄米粥を食べないと落ち着かないぐらい。 今回の玄米粥は、 ・クコの実 ・大根 ・キヌア ・またいちの塩 ・無添加の中華…
昨日は歯科医院へ。3回目になります。 今回は歯科衛生士の方に歯の磨き具合を見ていただき、正しい歯の磨き方を教えていただきました。破折した前歯についてはしばらく様子見。まずはピンク色の試薬を歯に塗って磨き残しを確認。結果は、66%がしっかりと磨…
昨日金曜日の14時に歯科医院へ。応急処置として固めていた破折した前歯を開いてみると、やはり前側は深いところで折れていたました。院長先生に最後確認していただくと、 「土台を固めて、活かしましょう」 と一言。「えっ」口を開けたままの私はうれしくて…
9種野菜のスープパスタ 昨日、今日と真冬に逆戻り。寒さが身にしみますね。 さて今回は、明日の2度目の診察の前に、なぜ前歯を破折するような事態に至ったのかを簡単にまとめます。一言であらわすならば「甘さ」だと思います。 もともと破折した歯は15年以上…
9種野菜の玄米リゾット&しそとえごまの卵焼き 前歯を折ってからというもの、本当に生活が一変してしまいました。特に食べることについて大変です。唐揚げを買って来ても、普通サイズの唐揚げを小さく8つに切り分けたり、アイスのピノを一個ずつ4つに切り分…